
2017年08月09日 [レッスン]
2017年8月6日(日)
第5回ピアノ発表会が無事終了しました。
出演者の皆様、お疲れさまでした。
ご来場の皆様、どうもありがとうございました。
第1回のピアノ発表会では幼稚園児だった生徒さんも小学生になり、年々会を重ねる度に上達して、今年は美しい音で説得力のある音楽を奏でることが出来ていて、その成長ぶりに感激していました。
東京音楽学院吉川校から引き続き教えている生徒さん達の中には、20年近く経ち立派な大人になって参加してくれた方がいて、とても感慨深く演奏を聴かせてもらいました。
生徒さんのお母様からも
「こんにちは(*^_^*)
昨日はどうもありがとうございました。
5年目になって、ママや男子達も馴染みが出てきて、しかもみなさん演奏上手で、良い1日を過ごさせてもらいました(*^_^*)
本当にありがとうございました。」
というメールをいただきました。
発表会、リハーサルを通して生徒さんとお母様達が顔馴染みになり、お友達の演奏も楽しみにされていて、とても嬉しく思います。
和気あいあいと一緒に写真を撮り合っている姿も見ることができました。
みんな、少しお休みしたら、また来年の発表会に向けて頑張っていきましょうね!(^^)!

第5回ピアノ発表会が無事終了しました。
出演者の皆様、お疲れさまでした。
ご来場の皆様、どうもありがとうございました。
第1回のピアノ発表会では幼稚園児だった生徒さんも小学生になり、年々会を重ねる度に上達して、今年は美しい音で説得力のある音楽を奏でることが出来ていて、その成長ぶりに感激していました。
東京音楽学院吉川校から引き続き教えている生徒さん達の中には、20年近く経ち立派な大人になって参加してくれた方がいて、とても感慨深く演奏を聴かせてもらいました。
生徒さんのお母様からも
「こんにちは(*^_^*)
昨日はどうもありがとうございました。
5年目になって、ママや男子達も馴染みが出てきて、しかもみなさん演奏上手で、良い1日を過ごさせてもらいました(*^_^*)
本当にありがとうございました。」
というメールをいただきました。
発表会、リハーサルを通して生徒さんとお母様達が顔馴染みになり、お友達の演奏も楽しみにされていて、とても嬉しく思います。
和気あいあいと一緒に写真を撮り合っている姿も見ることができました。
みんな、少しお休みしたら、また来年の発表会に向けて頑張っていきましょうね!(^^)!
