
2018年09月07日 [レッスン]
♪ 発表会が終了しました ♪
2018年9月2日(日)
第6回ピアノ発表会が終了しました。
出演者の皆様、本当にお疲れさまでした。
ご来場の皆様、どうもありがとうございました。
今年は、初めての参加となった生徒さんが多く、慣れないことに多少の心配はあったようですが、当日はみんな堂々と楽しそうに演奏出来ていました✨
生徒さんを舞台に送り出した後は、私に出来ることはひたすら「頑張って♡」と祈ることのみ。
それぞれが自分の音楽を奏でているのを聴きながら何か月も真剣に取り組んでいたみんなの姿が目に浮かび、確実に成長したことを感じて大変嬉しく思っていました。
初めての親子連弾に参加されたお母様方からは
「親子で練習するのもとても楽しい時間でした。貴重な機会を頂きありがとうございました」とおっしゃっていただきました。
「直前のリハーサルでは良く弾けたのに。。。」
「いつもは絶対間違えないところで、つまずいたのが悔しい。。。」
終了後にそう言っていた生徒さん達もいました。
そうなのよね。先生も何度その思いを味わってきたかわかりません!
確かに悔しいけれど、でもその感情を噛みしめてまた次回、頑張りましょう。
今回とてもよく弾けた人も、自分で納得がいく演奏が出来なかった人も、努力の成果は確実にステップアップに繋がっているからね(*^_^*)
今週はよく休んで、また来週から頑張っていきましょうね☆彡
第6回ピアノ発表会が終了しました。
出演者の皆様、本当にお疲れさまでした。
ご来場の皆様、どうもありがとうございました。
今年は、初めての参加となった生徒さんが多く、慣れないことに多少の心配はあったようですが、当日はみんな堂々と楽しそうに演奏出来ていました✨
生徒さんを舞台に送り出した後は、私に出来ることはひたすら「頑張って♡」と祈ることのみ。
それぞれが自分の音楽を奏でているのを聴きながら何か月も真剣に取り組んでいたみんなの姿が目に浮かび、確実に成長したことを感じて大変嬉しく思っていました。
初めての親子連弾に参加されたお母様方からは
「親子で練習するのもとても楽しい時間でした。貴重な機会を頂きありがとうございました」とおっしゃっていただきました。
「直前のリハーサルでは良く弾けたのに。。。」
「いつもは絶対間違えないところで、つまずいたのが悔しい。。。」
終了後にそう言っていた生徒さん達もいました。
そうなのよね。先生も何度その思いを味わってきたかわかりません!
確かに悔しいけれど、でもその感情を噛みしめてまた次回、頑張りましょう。
今回とてもよく弾けた人も、自分で納得がいく演奏が出来なかった人も、努力の成果は確実にステップアップに繋がっているからね(*^_^*)
今週はよく休んで、また来週から頑張っていきましょうね☆彡
