榊原いずみ音楽教室のブログ | 吉川市のピアノ教室ー榊原いずみ音楽教室

榊原いずみ音楽教室
ピアノが弾ける喜び感じてみませんか
ブログ
2020年07月03日 [その他]

♪ ピアノの調律 ♪

先日ピアノの調律に来てもらいました。

長年お願いしていた調律師さんが体調を崩されたので、今回は初めての方にお願いしました。

前回調律したのは昨年の1月末で、そろそろお願いしなければと思っていた矢先にコロナの感染が広まり。。。

緊急事態宣言が開け、やっと連絡してお願い出来ることになりました。
その間、微妙に音はおかしくなり、特に和音を弾くとちょっと気持ち悪いハーモニーの和音になっていて😓

新しい調律師さんの提案に従って、アクション調整、鍵盤調整、鉛を加えるタッチの調整をしてからの調律と2日かけてやってもらいました。

その結果、とても素敵な音色とタッチ具合、ペダル具合が実現✨♫

本当にご提案に従って良かったと思いました✨

ピアノの構造に関する丁寧な説明と長時間かけた作業。
そして終わった後も、色々なお話が出来て、とても有意義な2日間となりました。

一年後の調律の際にあと1箇所直すともっと良くなるとの事なので、今から次回の調律が楽しみです😊

今回の写真は庭に咲いたラベンダーで作ったラベンダースティック(バンドルズ)
昨年頂いてかわいい❣と感激して、早速ラベンダーを植えて今年は自分で作りました😊
茎に交互にリボンを通して行くのですが、何故か上手くいかない時が😅
すんなり出来る時と悪戦苦闘した挙げ句にポプリになったものも沢山あります😅
来年は全部、完成させたいな😊
ラベンダースティック
このエントリーをはてなブックマークに追加

PageTop