
2021年04月28日 [レッスン]
♪ こんな所で ♪
家族の付き添いで総合病院に行った時、トイレで生徒のお母様と妹にバッタリ遭遇。
「あらあら、こんな所でお会いするとは」
ピアノは未経験なお母様ですが、とても熱心に自宅で生徒と一緒に取り組んで下さっています。
お仕事の関係でレッスンに付いて来れない事が多いので、楽譜に書き込めない時の為にノートも用意して、注意事項を記入しています。
ここのところレッスンの送り迎えはお父様が続いていました。
「ちゃんとピアノ弾けていますか?小学生になって学校に慣れるまであまり練習出来なかったけれど、かなり慣れてきたからまた頑張らせます」とお母様。
「いえいえ、いつも頑張ってきていますよ」
毎日1時間以上は練習するというだけあって、毎回、目を見張る進歩です。
注意した箇所を丁寧に直して、それをしっかり自分のものにしています✨
最初のうちは緊張していたのか、ご挨拶の時しか声が聞けなかったけれど、教室に通って半年が過ぎ、最近は自分から色々な話をしてくれるようになりました。
やっぱりコミュニケーションが取れるようになると、こちらもとても嬉しいです。
そしてお母様達と別れた少し後、病院の廊下をキョロキョロして歩いている子が!
「あっ、先生だ!ママ、先生いたよ!」
嬉しそうに手を振ってくれて、私も沢山振り返しました。
「あらあら、こんな所でお会いするとは」
ピアノは未経験なお母様ですが、とても熱心に自宅で生徒と一緒に取り組んで下さっています。
お仕事の関係でレッスンに付いて来れない事が多いので、楽譜に書き込めない時の為にノートも用意して、注意事項を記入しています。
ここのところレッスンの送り迎えはお父様が続いていました。
「ちゃんとピアノ弾けていますか?小学生になって学校に慣れるまであまり練習出来なかったけれど、かなり慣れてきたからまた頑張らせます」とお母様。
「いえいえ、いつも頑張ってきていますよ」
毎日1時間以上は練習するというだけあって、毎回、目を見張る進歩です。
注意した箇所を丁寧に直して、それをしっかり自分のものにしています✨
最初のうちは緊張していたのか、ご挨拶の時しか声が聞けなかったけれど、教室に通って半年が過ぎ、最近は自分から色々な話をしてくれるようになりました。
やっぱりコミュニケーションが取れるようになると、こちらもとても嬉しいです。
そしてお母様達と別れた少し後、病院の廊下をキョロキョロして歩いている子が!
「あっ、先生だ!ママ、先生いたよ!」
嬉しそうに手を振ってくれて、私も沢山振り返しました。
