榊原いずみ音楽教室のブログ | 吉川市のピアノ教室ー榊原いずみ音楽教室

榊原いずみ音楽教室
ピアノが弾ける喜び感じてみませんか
ブログ
2017年06月23日 [レッスン]

♪ ピアノ教室の生徒さんのヴァイオリンの発表会 ♪

先日、生徒さんのヴァイオリンの発表会を聴きに行きました。
ピアノとヴァイオリンの両方を習っている、とても音楽好きな男の子です。

ピアノ教室に来てくれたのは幼稚園の年中さんの時です。
ヴァイオリンは葉加瀬太郎さんが演奏する「情熱大陸」を聴いて、自分もこの曲を弾きたいと思い、小学1年生の時からヴァイオリンを習い始めたそうです。

「ピアノとヴァイオリンとどっちが難しい?」
と聞いたところ、
「うーん、ヴァイオリンかな。でも、ピアノは両手で弾かないといけないのが難しい」
との答えでした。

ピアノとヴァイオリン。
どちらも弦鳴楽器だけど、構造は全く違うものね
でも、音楽を奏でる気持ちは同じよね。
頑張って♡

そして、今回の発表会の曲は「エトピリカ」と念願の「情熱大陸」!
とても楽しみに演奏会場に向かいました。

「エトピリカ」が始まり、あの素敵な旋律が流れてきた時に、こんなに上手にヴァイオリンが弾けるようになっているなんて、と胸がいっぱいになりました。
ピアノの成長は何年も見守ってきたけど、初めて聴くヴァイオリンの演奏では幼稚園児のH君の姿がよみがえってきたのが不思議でした。
「情熱大陸」もさすがに念願の曲だけあって良かったよ(*^_^*)

これからもずっとピアノとヴァイオリン、両方続けてね(^'^)

ヴァイオリン
このエントリーをはてなブックマークに追加

PageTop